年末年始の家族旅行にタイのリゾート地、クラビへ行ってきました。
その時に宿泊したのが「Deevana Plaza Krabi Aonang(ディーバナプラザクラビアオナン)」。
部屋はもちろん、プールにスパ、食事にジム、キッズルームと設備も充実していて、とても快適な時間を過ごさせてもらいました。
そんなディーバナプラザクラビアオナンの部屋や食事、アメニティなど気になることをまとめておきたいと思います。
スポンサーリンク
[toc]
部屋の様子
我が家が予約した部屋がファミリールームという少し大きい部屋。

大きいベッドにエキストラベッドが付けてもらえていて、さらに子ども用の2段ベッドまで!

カーテンで区切ると完全子供部屋になるようになっていました。
小さなテレビやデスク、クローゼットまであって、カーテンを閉めると自分だけの秘密基地が出来たようで息子はとっても喜んでいましたよ。
バスルームはシャワーのみ。

アメニティはリンスインシャンプー、ボディソープ。
さらにコットン、綿棒、爪やすり、ボディローションという簡単なもののみ。
歯ブラシもありません。
無料のお水が500mlのものが4本、毎日補充してくれました。
部屋は3人で宿泊するには十分すぎるほどの広さだったので、ゆっくり過ごすことができましたよ。
ただ一つ、部屋の真ん中に隣の部屋とつながる扉があって、そこから音漏れが結構ありました・・・。
テレビの横だったから余計に音が漏れてたのかもしれません。
食事
朝食は広いレストランでバイキング。

半屋外だったけど、涼しくてとても快適でしたよ。

ビュッフェスタイルだったのですが、料理のバリエーションも量もかなり多くて、長期宿泊でも飽くことなく食べれました。
キッズコーナーもあって、毎日違うフルーツカービングで飾り付けされていましたよ。

お昼と夜もこちらで食事をすることができます。
我が家は到着してすぐお昼だったので、部屋でルームサービスを。



どれも美味しかったです。
宿泊者はレストラン利用料が割引になるので、お得!
プール
プールは宿泊棟の前に細長く作られています。

プールサイドには椅子やテーブルが豊富に設置されていますよ。

子ども用にキッズプールも用意されていました。

ジムやキッズルーム
ジムはランニングマシーンにバランスボール、ヨガマット、ボクササイズ用のグローブなどかなり豊富に用意されていました。
ジムのすぐ横にはキッズルーム。

かなり広くて、トランポリンやおもちゃも豊富。
保育サービスもあったので、短時間預けてスパ・マッサージへも行くことができます。
スパ
宿泊中に1度だけスパを体験させてもらいました。

フットマッサージ1時間600バーツといいお値段でしたが、完全個室でベッドにゴロンとなってマッサージしてくれるので最高!
マッサージ前にはバタフライピー。
マッサージ後にはジンジャーティをだしてくれましたよ。
その他
私が行った時が年末年始だったからか、ロビーはクリスマス仕様。

ロビーは屋外と

さらにカフェ兼用の冷房が効いたお部屋も。

ここでくつろいだり、食事をしている人が結構いて、我が家もティータイムを。

レストランの食事同様、スウィーツも美味しかったです!
まとめ
子供向けの食事やプール、遊び場があったりと、家族連れでもゆっくり過ごせるホテルでした。
アオナンビーチまで近いのにも関わらず、とっても静か。
食事も美味しく、スタッフもフレンドリーでクラビで宿泊するならおすすめのホテルです。
関連記事
