アオナンビーチから少し離れたソイ(小道)の奥にあるレストラン「KoDam Kitchen」。
行ってみてビックリ!
お客さんが引っ切り無しに入ってくる人気店。
そんなKoDam Kitchenでクラビ旅行中にランチに行ってきましたよ。
人気があるのことに納得!
とっても素敵なお店だったので、お店の場所や雰囲気、メニューなどレポートしたいと思います。
スポンサーリンク
[toc]
KoDam Kitchenの場所
Googleマップを見ながらでも行くことが出来ますが、一応お店までの行き方を紹介しておきますね。
アオナンビーチ沿いから少し離れたKhlong Hang通りを入っていきます。
通りを入るとすぐ、警察署がある左へそれる道があるのでそちらへ進んでいきましょう。
道なりにずっと歩いて行きましょう。
途中ホテルが2軒ほどありますが、他は何もない道です。
5分弱歩くとオレンジ色の看板があるお店「KoDam Kitchen」がありますよ。
お店の雰囲気
お店は全席屋外。
ですが、木々があって扇風機も回っているので日中でしたが割と涼しかったですよ。
店内は、観光客でいっぱい!
我が家はランチタイムから少しずれて行ったにも関わらず、店内は賑わっていました。
しかも後から後から続々とお客さんが来店!
ほんとに人気のお店なんだと思います。
メニュー
メニューは英語と中国語併記でしたが、全てに写真が付いていたので見やすかったです。
キッズメニューもあって、家族連れには嬉しい!
我が家が注文したものはこんな感じ。
タイ料理屋では、ほぼ同じものばかり注文してますが・・・。
まずはパイナップルシェイク。

パイナップルシェイク 80バーツ
エビチャーハン

エビチャーハン 80バーツ
エビ

エビ 220バーツ
メニューにはソースなどで味付けされたものしか載って無かったのですが、シンプルに焼いただけのものが良いといったら作ってくれました。
子供にはシンプルなのが一番!
トートマンクン

トートマンクン
チキンウィング

チキンウィング 100バーツ
ウィングって書いてたから手羽先かと思いきや、手羽中まで付いててボリューム満点!
キャベツのナンプラー炒め

キャベツのナンプラー炒め 110バーツ
まとめ
全部美味しかったー。
自然の雰囲気抜群の中で食べてるからか、いつもより食も進んじゃいました。
店員さんはとってもフレンドリーで、英語・タイ語・日本語を交えて会話してきてくれます。
今回の旅行でお箸を出してくれたのは、こちらのお店だけ。
フォークやナイフを使い慣れない息子には嬉しい気遣いでした。
木が多いからか、テーブルには虫よけスプレーも。
ベビーチェアーも用意されていましたよ。
我が家が行った日は夜は予約でいっぱいだったので、ランチで行くのがオススメ。
夜に行く場合は予約して行きましょう。
お店のホームページから予約できましたよ。
メモ
- チャーハン 80B
- クンパオ 220B
- トートマンクン 140B
- チキンウィング 110B
- キャベツのナンプラー炒め 110B
- コーラ 30B
- パイナップルシェイク 80B×2
合計 840B
店舗詳細
- お店:KoDam Kitchen
- 住所:155/7 Khlong Hang Rd, Tambon Ao Nang, Amphoe Mueang Krabi, Chang Wat Krabi 81180
- 地図:Googleマップで地図を開く
- TEL:+66-62-723-1234
- 営業時間:11:00-23:00
- その他:VAT7%込み、サービス料なし
- Website:Facebook
関連記事