この前バンセンで行ったイタリアン「SAN MARZANO」へ行く道中、異様にタイ人で混雑しているカフェを見かけたんです。
車で通りすぎるときにチラッとみただけでも、めちゃくちゃおしゃれな雰囲気。
ランチした帰り、お茶しに寄ってみようと行ってきましたよ。
そのカフェが「Chapter Koff」。
行ってみた感想やお店の情報などをまとめてみました。
スポンサーリンク
[toc]
お店の場所
Capter Koffは、スクンビット通りからバンセンビーチ方面へ抜ける通り「Khao Lam通り」沿いにあります。
地図ではこちらの場所。
バンセンビーチの行き帰りなどでもよく通る大きい道なので、分かりやすいですよ。
黒い外観に、いっぱいのサボテンが目印です。

お店の雰囲気
2020年後半にオープンしたばかりのお店で、店内は新しい物好きのタイ人で賑わっていましたよ。
入り口入ってすぐにあるスペースと

ハートのサボテンが並んだカウンター席。

さらに中庭も広々としています。

中庭でも写真大好きなタイ人がたくさん撮影していました。
中庭を抜けて奥の建物へ進むと、まだまだテーブル席がありましたよ。こちらの写真はありませんが・・・。
さらに私たちが行った日はちょうどバレンタインの前日。
タイでは男性から女性に赤いバラをプレゼントする習慣があるためか、お店はバラで飾られてとっても綺麗でしたよ。

駐車場がいっぱいだったので、ゆっくりできないんじゃないかなぁと思っていましたが、席数がたくさんありWi-Fiもあったので比較的ゆったり過ごせましたよ。
メニュー
オーダーは、こちらのカウンターで行います。

オーダーが終わると、呼び鈴が付いた番号札を渡されます。注文したものが出来上がると呼び出しベルがなるので、カウンターで受け取るシステムでした。
メニューはこんな感じ。

コーヒーは65B~、ミルク系やジュース、紅茶、スムージーなどなど豊富に揃っていました。
10~30B追加すれば、スペシャリティコーヒーに変更することも可能でしたよ。

豆もカウンター横に置かれていました。
お店のおすすめメニューは、写真付きメニューがあったのでイメージしやすかったです。

ドリンク以外にも、ケーキやクロワッサンなどが豊富に揃っていました。

ドリンクもケーキ類も、かなり種類が豊富でどれにしようか迷っちゃいました。
私たちがオーダーしたのは、こちら。

ドリンクは左から、チャプター・ソーフレッシュ、ラッシーティー、京都抹茶プレミアムです。
ちなみにどれもテイクアウト用のカップに入っているのですが、「グラスにも入れれるよ」的なことを店員さんが言っていたような・・・。
店員さんがめちゃくちゃ早口のタイ語だったから、何を言っているのかさっぱり聞き取れず(笑)
どのドリンクも美味しかったですよ。
私が注文したラッシーティーは、香りもよくて美味しかった!
そしてロールケーキ!

ジャパニーズフルーツロールケーキって名前でしたよ。
生地はふわふわで、クリームも甘ったるくなく美味しかったです。
まとめ
お店は朝の6時から開店しているっていうのは、行きやすいポイントかと!
お店の庭や店内にはサボテンだけじゃなくお花などもたくさん飾られてあって、とっても綺麗でしたよ。
少しカフェインを控えていたので、コーヒーはオーダーしなかったのですが、せっかくだったらスペシャリティコーヒーを飲んでみたかったなぁ。
次に行く機会があれば、ぜひスペシャリティコーヒーを飲んでみようっと。
お会計
- ジャパニーズフルーツケーキ 115B
- ラッシーティー 80B
- 京都抹茶プレミアム 120B
- チャプターソーフレッシュ 80B
合計 395B
店舗詳細
Chapter Koff
| 住所 | 90 Thanon Khao Lam, Tambon Saen Suk, Amphoe Mueang Chonburi 20130 | 
|---|---|
| 地図 | Googleマップで地図を開く | 
| TEL | +66(0)95-619-1516 | 
| 営業時間 | 6:00~19:00 | 
| 定休日 | なし | 
| その他 | VAT込み、サービス料なし、駐車場あり、トイレあり | 
| Website | 
こちらもCHECK
-   
- バンセンで甘いメロンが食べられるカフェ【Melon Cafe】- 続きを見る 
-   
- 【I SEA CREAM】バンセンビーチのかわいいアイス屋さん- 続きを見る 



