バンコクに住んでいた時は、ランチやディナー、デリバリーとよく利用していたBacco(バッコ)。
パタヤにもバッコがあると知って、行ってきましたよ。
バンコクの店舗もおしゃれで良い雰囲気だったけど、パタヤは海が近いとあってか抜群の雰囲気のお店でした。
そんなパタヤにあるBacco Beach(バッコビーチ)へ行ってみた感想やお店の情報などをレポートしたいと思います。
スポンサーリンク
[toc]
バッコビーチの場所
バッコビーチはジョムティエンビーチ南部の海岸沿いにあります。
地図ではこちらの場所。
同じ海岸沿いの並びには、オシャレなお店がいくつも並んでいて、隣には「The Glass House Beachfront Restaurant」、さらにSNSでも有名な「Tutu Beach」もありますよ。
少し分かりづらいかもしれませんが、海岸沿いはとっても賑やかなんです。
店内の雰囲気
お店の外観はこんな感じで、右下にあるのが入り口です。
入口は、大きなワイン樽のトンネルに。
なんだか洒落てますよね。息子はこれに大興奮!
何度も往復して通っていました(笑)
トンネルを抜けると天井まで続く巨大なタワーが!
これが店内の中心にあってかなりいい雰囲気になっているんですよね。
我が家がいったのはランチタイムだったのですが夜だと良い感じの照明も付いて雰囲気抜群になるんだろうなぁ。
ビーチ沿いということもあって、店内のオープンスペースの席に加えて
ビーチフロントの席も。
暑さが苦手な人は、空調の効いた座席もありましたよ。
ちなみに別途有料になりますが、ビーチチェア(199バーツ)を使うこともできます。
バスタオル(99バーツ)も有料で借りることができるので、バッコの食事を楽しみながら海で遊ぶという贅沢な時間の過ごし方も可能。
トイレにはシャワーも完備されていたので、遊んだ後も安心です。
メニュー
生ハムやチーズなどのアペタイザーから、サラダ、ピザやパスタ、お肉料理と豊富にあります。
メニューはバンコク店とほぼ同じでした。
お願いすると、別途タブレットで写真付きの日本語メニューも出してくれますよ。
イタリアンのメニューって慣れてないと本当に難しいですよね。(そう感じるの私だけかな・・・)
なので、こういうサービスは本当にありがたい。
メニューの写真を撮り忘れたので、私たちが今回食事したものを一部紹介しますね。
まずは注文が終えるとフリーで出してくれるパン。
私、ビスケットのような長い棒状のものが好きなんですよね。
ゴマの風味が美味しい。
サラダ。

シェフサラダ 300B
じゃがいもにトマト、ツナと大きな具がたっぷりでボリューム満点。
パスタ

サーモンのクリームパスタ 320B
ピザ

ペスカトーレ 360B
バッコの中では、このピザが一番好き!
シーフードがたっぷりのって美味しいんですよね。
まとめ
バッコは本当にどれを注文しても間違いなく美味しい。
連休中にも関わらずランチタイムはお客さんが少なめだったので、食後は少しビーチで遊んだりとゆっくり食事を楽しめましたよ。
次回は夜にきて、オシャレな雰囲気を堪能したいなぁ。
お会計
- シェフサラダ 300B
- ボロネーゼ 270B
- サーモンのクリームパスタ 320B
- ペスカトーレ 360B
- 水 30B
- スプライト 80B×2
- サービス料 144B
- VAT 110.88B
合計 1,694.88B
店舗詳細
Bacco Beach Restaurant & Wine Bar
住所 | Moo 2 Soi Najomtien 10 Tambon Najomtien Sattahip District, Chon Buri 20250 |
---|---|
地図 | Googleマップで地図を開く |
TEL | +66(0)38-255-591 |
営業時間 | 10:00-24:00 |
定休日 | なし |
その他 | VAT7%別途、サービス料10%、駐車場あり、キッズチェアあり、おむつ替えシートあり、シャワーあり |
Website | HP / Facebook |
バンコク店もCHECK
-
Baccoでディナー。味・雰囲気共に良いイタリアンレストラン
続きを見る
隣のお店もCHECK
-
【The Glass House Pattaya】ビーチサイドのオシャレタイ料理店
続きを見る
近くのお店もCHECK
-
ジョムティエンビーチのおすすめシーフードレストラン【プーペンシーフード】
続きを見る