ミシュランガイドのビブグルマンに2年連続掲載されたお店「เฮียให้ (ヒアハイ)」。
いつお店の前を通りがかっても、お客さんがいっぱいであきらめていたんです。
が、「デリバリーやテイクアウトの人が多くて、店内は意外とすんなり入れるよ」って聞いて行ってみることに。
そんなヒアハイで食事をしてみた感想やメニュー、お店の情報などなど、まとめてみました。
スポンサーリンク
[toc]
HereHai(ヒアハイ)の場所
ヒアハイはエカマイ通り沿いにあります。
地図ではこちらの場所。
エカマイソイ12やドンキーモールからも近いので、とってもわかりやすい場所。
入り口はこんな感じで小さいのですが、人だかりがあるのですぐにわかりますよ。
ローカル食堂なので、駐車場はありません。
車で行く場合は、ドンキーモールに停めて行きましょう。
お店の雰囲気
店内は、とってもこじんまりしていました。
1階はテーブル席が5つほど、2階もありましたが行っていないのでわからず・・・。
私たちが行った週末のランチタイムには、次から次へとお客さんが来店していましたよ。
さらにデリバリーやテイクアウトの人も多々。
ホントに人気店なんだなぁと感じました。
お店にはしっかりミシュラン掲載の証が飾られていましたよ。
メニュー
メニューは、タイ語に中国語、英語と写真もあるので、とってもわかりやすいです。
おすすめメニューには「Must Try」の表記もありましたよ。
お店のFacebookには全メニューが掲載されていたのですが、一部載せておきますね。
我が家がオーダーしたものも紹介しておきます。
まずは、カニチャーハン。

カニチャーハン 340B
これはココに来たら外せないかと。
通常サイズで340バーツするチャーハンですが、カニの身がゴロゴロ乗っているのでお得感たっぷり。
味も340バーツの価値が十分あります!
ちなみにカニの身増しもできますよ。私たちは普通盛りです。それでも十分な量!
運ばれてきたときに、ごはんが少し黒っぽかったので何だろう?と不思議に感じたんです。
炭火の風味が感じられたので、炭火で調理しているのかなぁ。
さらにパットガラムプリー。

パットガラムプリー 80B
他店で食べるパットガラムプリーとは違って、それほど油っぽくなくて美味しかったです。
多分豚バラだと思うんだけど、カリカリに揚げられたチップスのように振りかけれていて、これがまた美味しかった!
カニの春巻き

カニ春巻き 120B
長ーい春巻きの中にはカニの身がギッシリ!
これがまた美味しかった。
しっかり味がついているので、おつまみにピッタリ。
まとめ
さすがビブグルマン掲載店。
お値段以上の味で、満足感たっぷりでした。
シャコも食べたかったけど、今回は断念・・・。
絶対また行きたい!
お会計
- カニチャーハン 340B
- パットガラムプリー 80B
- カニ春巻き 120B
- オレンジジュース 25B
- 水 15B
合計 580B
店舗詳細
เฮียให้ Here Hai(ヒアハイ)
住所 | 112/1 Ekkamai Road, Wattana, Bangkok 10110 |
---|---|
地図 | Googleマップで地図を開く |
TEL | +66(0)63-219-9100 |
営業時間 | 日・火~木曜 10:00~18:00、金・土曜 10:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
その他 | VAT込み、サービス料なし、駐車場なし、トイレあり |
Website |
近くのお店もCHECK
-
ガイヤーンで有名「サバイジャイレストラン」移転後店で夕食
続きを見る
-
【ホームドゥアン】チェンマイ料理食堂でカオソーイランチ
続きを見る